SSブログ

カクレミノ [庭の植物]

 カクレミノの青かった実が熟れてきたら、また二羽のヒヨドリ?かムクドリ?が毎日食べに来て、黒い完熟の実だけ食べて行く。賢い。
KK-550T.jpg

 ↓ 別に食べられて困る実ではないけれど、無くなる前に写真を撮ってみました。近くで見るとブルーベリーのような色をした実です。
KMM-500T.jpg

KM-500.jpg

 ↓ 皮はしっかりしていますが、中は意外に柔らかくて、カッターナイフで切っても形が崩れます。夫に「ちょっと舐めてみて」と言ってみたが断られた[わーい(嬉しい顔)]
NWT (2)C-550.jpg
カクレミノの種.jpg

←カクレミノの種



 ↓ カクレミノは常緑ですが、それぞれの木で何枚か紅葉して葉を落とします。黄色やほんのり赤や茶色と、葉の形もいろいろあって面白い。
カクレミノ-400T.jpg



※ 12月らしい寒さが続いて、ついセカセカと動きがちです。お隣の奥さんは家の中で尻餅をついて骨折、今は退院して毎日リハビリ通い。リハビリの送迎車を見送って『幼稚園に通っています』と旦那様も冗談が出るようになりました[わーい(嬉しい顔)]
 それでは皆さま、お気を付けてお元気で。


共通テーマ:日記・雑感

過激にグリーンカーテン [庭の植物]

 関東地方も梅雨が明けて、いよいよ夏本番。灼熱の太陽光を少しでもカットしようとしたら、アサガオが繁りすぎてまるで廃屋です[わーい(嬉しい顔)]
GKC (6)-550.jpg

 ↓ 外から見ると葉が密生していて、部屋の中は真っ暗だろうと思われるかもしれませんね。
GK (29)-550.jpg

 ↓ 強い日差しの日中は、それほど暗くはありません。新聞や本も不自由なく読める明るさはあります。

(二枚重ね)


 ☆ 明日から8月、体が暑さに慣れるまでは、あまり頑張らないようにしようと思っています。そんなわけで申し訳ありませんが、ブログも8月中はお休みにさせていただきます。それでは皆さま、無理をなさいませんよう、熱中症に気を付けてお元気で。

GR (15)-550T.jpg


共通テーマ:日記・雑感

ヤマボウシの実 [庭の植物]

 今日も雨降りですが、まもなく梅雨は明けそうな気配。庭のヤマボウシの実も色づいてきました。

YB (29)-550.jpg

 ふる里の山道にはヤマボウシの大木があって、真っ赤な実が鈴生りになると、枝の下から物を放り上げて落ちてくる熟れた実で遊んだものでした[わーい(嬉しい顔)]
YB(10)-550.jpg

 ☆ 梅雨が明けて猛暑日が続くと、東京のビル群がフライパンのカライリ状態になるのか、ヒートアイランド化して窓も開けられないし、夜も気温が下がらなくて熱帯夜。考えるだけで恐ろしい;[がく~(落胆した顔)]
 皆さま、8月・9月の暑い日々を、なんとか無事に乗り切りましょう。ではお元気で。

共通テーマ:日記・雑感

ウグイスカグラの実 [庭の植物]

 ウグイスカグラの実が熟れました。可愛いでしょ。
UG (40)-550.jpg

UG (81)-550.jpg

UGIS (34)-550.jpg



UGU (10)-400.jpg
 3月の初めから花はたくさん咲きますが、鳥に目をつけられて毎日花を食べられました。それでも花数が多いのでなんとか実がついた。






UGI (10)-300.jpg
 しかし実が赤くなるとお手上げです。朝はたくさん赤い実があったので、朝食後に写真を撮りに出ると、すでに1粒もない。信じられな~い;[がく~(落胆した顔)]; 


 いろいろ「脅し」を下げても全く効果なし。残り少ない実を直接保護して、やっと写真が撮れました[わーい(嬉しい顔)]








共通テーマ:日記・雑感

鉢植えの河津桜 [庭の植物]

 晴れて暖かい日があると思えば、2~3日で冷たい雨降り。こんな日を繰り返していた2月26日に沈丁花・河津桜・ムスカリ・ヒイラギナンテンが同じ日に開花し、日一日と花が多くなっています。
KWZ (2)-550T.jpg

2015春 (2)-550.jpg

KW (29)-450.jpg

KW (50)-300T.jpg

MS (25)-300T.jpg

2015春 (17)-550T.jpg

KWA (9)-550T.jpg

 今年は河津桜を見に行けなくて残念でしたが、河津で買った鉢植えの桜を眺めて満足しています。

[メール] 誠に申し訳ございませんが、都合によりしばらくブログの更新をお休みいたします。早く天気が安定して春らしくなると良いですね。


共通テーマ:日記・雑感

ムクロジの黄葉 [庭の植物]

SM (25)-300.jpg
2012年の秋、道に落ちているムクロジの実。






DK (2)C-300.jpg

2013年の初夏、何だろうこれ?やっとムクロジの実を埋めたことを思い出した。






 2014年の今年の秋、美しく黄葉していたので驚いた。
ML (14)-550.jpg

 冷たい雨が止むのを待ち構えて、ムクロジの実を拾った公園へ親木の様子を見に行った。樹高15メートル余りの木が見事に黄葉。我が家のムクロジになり代わって「お母さ~ん」と心の中で呼んでみた[わーい(嬉しい顔)]
MZ (27)-300.jpg

MZ (23)-550.jpg

 ↓大きな落ち葉に混じって、ムクロジの実も落ちていましたが、本格的に実を落とすのはもう少し後。
MZ (38)-550.jpg

MT (1)-550.jpg


 [メール] もうすぐ12月ですね。インフルエンザに注意してお元気にお過ごしくださいませ。


共通テーマ:日記・雑感

グリーンカーテンで愉しむ [庭の植物]

  最低気温が8度、さすがに寒いです。南向きの窓の陽当たりを遮っているグリーンカーテン。うらなりの大きなカラスウリが、なかなか赤くならない。もう少しのところですが、今日18日、ついに諦めてグリーンカーテンを撤去しました。
GK (22)-550.jpg

KSU (10)-550.jpg

FK (19)C-250.jpgKRT (24)-250.jpg











 フウセンカズラの発芽時期や初夏から咲くカラスウリの花など、今年はグリーンカーテンでずいぶん愉しみました。庭先なので暗闇でも安心なのですが、夜10時過ぎに脚立に乗って花を撮るのを、もし人が見たらなんと思うでしょうね[わーい(嬉しい顔)]



  我が家の紅葉
GY (4)-450T.jpg


GN (30)-550T.jpg


共通テーマ:日記・雑感

庭の花 [庭の植物]

  テレビで各地の美しい紅葉写真を見ると、行ってみたくなりますが、今年は雨降りが多くて予定が立てにくいですね。今日も一日中雨降りで寒い。庭の植物を並べてみました。
NH (4)-350.jpg

NH (25)-350.jpg




NH (17)-350.jpg


NH (10)C-500.jpg

NM (13)-500.jpg

NM (16)-500.jpg

NM (11)-500.jpg

NM (29)-500.jpg


共通テーマ:日記・雑感

ブログの夏休み [庭の植物]

   来週からは晴れの日が続きますね。きっと梅雨明けでしょう。天気予報で太陽のマークがずらーっと並んでいるのを見ると恐ろしい。東京はすぐにヒートアイランド化して夜は熱帯夜だし、日中の外気は熱風だから窓も開けられなくなるんです。
GS (1)-350.jpg

 今までは曇りや雨の日が多かったので、グリーンカーテンのカラスウリは他の植物よりも生き生きと弦を伸ばし、花を咲かせています。















GU (6)-350.jpg

 夜遅くに咲くのは仕方がないのですが、暗闇で蚊の攻撃がきつく大変です。昨夜は雷雨も。切り花にしてみました。
















NK (33)-550.jpg

   誠に申し訳ございませんが、しばらくの間ブログを夏休みしたいと思います。暑さの夏を何とか元気に乗り切りたいですね。それでは皆さまお元気で。


共通テーマ:日記・雑感

カラスウリの花 [庭の植物]

   昨年移植したカラスウリに花が咲き始めました。花が綺麗に開くのは夜9時過ぎですから、ほとんど人に見られることもなく、凄艶ともいえる花です。
KRZ (17)C-550.jpg

KRZ (24)-550.jpg

KRZ (11)K-350.jpg


    翌朝は、こんな状態。雨の中でよく頑張った。
KRV (8)-500.jpg

KRX (7)-500.jpg

SK2.jpg
これはマクロアームライト。カメラの別売り付属品。







カメラに装着すると昆虫の触覚みたいで格好悪いですが、小さいカメラなので傘をさして片手撮り。なかなか便利でした。







KRY (2)-350.jpg

今夜に咲く蕾







共通テーマ:日記・雑感