SSブログ

コウヤボウキ・コメナモミその他 [散策]

○ コメナモミ
KMN (25)-350T.jpg
 荒れ地や山道の道端などに生えていて、人はあまり気にもかけない草。よく見るとなかなかユニークな形の花ですね。




 ↓ 拡大して見てびっくり仰天。
コメナモミは何かに『くっ付きたい』という執念丸出しの姿をしていました[わーい(嬉しい顔)]


KMN (21)C-550T.jpg


○ コウヤボウキ
 コウヤボウキの木は細くて弱々しい。高野山でこの茎を束ねて箒の材料に使っていたことから付いた名前だそうですね。
MGAK (83)-550-T.jpg


MGAK (95)C-300.jpg

 ↓ コウヤボウキはこんな草やぶの中に咲いていました。
MGAK (85)-200.jpg





 素朴で2センチ弱の目立たない花ですが、よく見るとなかなか優雅です。 



MGAK (130)-550T.jpg


○ キチジョウソウ
MGAK (17)C-550T.jpg


○ カラスウリ
 今年はカラスウリの花を見ずじまいでした。
KMN (58)-550T.jpg


MGAK (107)-500.jpg

※ ようやく秋らしい天気も安定して紅葉のニュースが届きます。こちらは12月の気温になったりして寒い日もあり、ちょっと風邪気味です。それでは皆さまお元気で。


共通テーマ:日記・雑感